絵本でました。
告知が遅くなりましたが、イラスト担当させて頂いた絵本「きゅっころりん」が発売されました。
ドーン。

たくさんメディアで宣伝してくださってるので、
「あれってエッちゃん?」と連絡がきました(( ´ ▽ ` ;)あわわ。。。

。。と言うのも、料理研究家の園山真希絵さん作、
アートディレクション、デザインはデイリーフレッシュの秋山具義さん。
テーマソングを作曲プロデュースを寺岡呼人さん、作詞は山田ひろしさんで、
「トイレの神様」タッグで制作。
歌はホンジャマカの石塚英彦さんが歌うという。。。
なんとも豪華な面々で作り上げられました。
私はおむすびとお米いっぱい描きました★
我ながらとっても美味しそうに描けてると思います。(さすが食いしん坊!)
日本のソウルフード「おむすび」を通して、お米、食の大切さ、笑顔、家族の絆を考えるきっかけになる作品です。
書店で見かけたらパラリとめくってみてくださいませ!
それにしてもおむすびって
なんであんなに美味しくって楽しい食べ物なんだろうか〜。
みんなで食べるとなおさら美味しい!
